This Is Me
やっほー!ハニアヤです!
自粛宣言も解除されたのかされるのかの名古屋ですが、
気づけば5月ももう半ば。2020年の上半期が終わりに
近づいていくなんてなんだか1年が
毎年早く感じませんか?
本当に早いよ〜〜〜!!
2020年が始まる時に今年のテーマを決めたんです。
(毎年 じいちゃんちで書き初めするが恒例になってます。)

YES!!! Output & Fearless と決めました。
自分なりにこのテーマの軸はブレないように
していたんですが、コロナの影響で若干
ブレそうになった時期もありますがw
もう大丈夫〜〜〜〜⭐︎
今やれることをしっかりできてるなと。
どんなことがあっても私は私。
どんな環境におかれても私は私。
誰がなんと言おうと私は私。
自分スタイル。
This is me♡
This is meといえば、”グレイテスト・ショーマン”
最高の映画ってことは皆さん知っていると思いますが、
メイキング見たことありますか?
キアラが自分の殻を破る瞬間が、、、、、。
心が震える。
めちゃくちゃ感動するんです。
どうでしたか?でらやばくないですか?
もーーー胸がぎゅーーーーんなって
鳥肌立ちますよね。
これ見て感動して涙してた写真がこれ↓

笑。
ママ〜!この歌知ってるよ〜!って。
MTVのカウントダウンでよく流れるからねw
娘にこの映画のお話をしたら良い話だねって。
人間はハートだよ!と渾々と説明する親ね。w
This is me…….
すごく良い言葉。
日本人ってどこか控えめで”これが自分だ!”
と主張したりそんな表現はしないし
したら、なになに?なんかこの人めちゃくちゃ
自信満々じゃん〜とか思われそうだし、、、とかね。
けどさ、心の中ではいつも自分をセルフラブするように
『This is me』をもっていることはいいことだよね♬
なので、5歳の娘にも”This is me”をとりあえず
連呼しておきましたw
いいのいいの〜なんとなくのニュアンスで〜♬
あーーーグレイテスト・ショーマン観たいよ!
ゼンデイヤがとにかく好きだから♡
あ〜幸せな気持ちになるわ〜。
そんな気持ちをこのHPを通して皆さんと
ハピシェアできてたらすごく嬉しいです!
ブログを読んだ後にはな〜〜んか
自分の幸せ度が増してる♡みたいな。
今を生きようね!!!!!!!!!
それでは、ハッピーな時間を過ごしてね♡
ハニアヤでした。see you♫