決断力
やっほー!ハニアヤです!
じゃーーーーーーん!!

そうなんです!ついに、、、、iPadをgetしました!!
10.2インチ!!これは第七世代とか呼ばれているの?
お笑いもアップルも第七世代がきてるんですねwww
もちろん娘のために買ったわけではございません!w
仕事の効率化の為に。
YouTubeハニアヤチャンネル の動画編集とか….
やりたいことまだまだいっぱいだし。
1万もするペンも一緒に買ったわ!!w
けどね、本当はちょっぴり娘のためw
今年の9月で6歳になる誕生日プレゼントに本当は
しよう思ってたのに
その前に自分が必要になるっていうね〜〜♬
まーよし!としよう!!w

娘を産んで半年後からすぐに仕事復帰。
今思い出しても大変だったな〜〜〜。
自分の身体も心もどっちも大変だったな〜〜〜。
不安定だったわ〜〜〜〜w
小さい時は仕事行く度に泣かれて泣かれて
自分のモチベーションは下がる。
けど、仕事しないと生きていけないし
何よりも仕事が大好き!!
自分の仕事が大好き!!
いろんな葛藤を経て5年がたち、、、、
誰が一番頑張ってくれたかって娘だよなって♡
小さい体と小さな脳で一生懸命
私をサポートしてくれたから今の自分がある。
今の仕事がある。
今の環境を作れた。
iPadぐらいね!!!
とか言いながら高価なものを買ったから
くどくどと言ってしまう感じねw
大切に使ってくれなきゃグーパンだでねw
私が選ぶこと 話すこと 決断すること。
全て娘は見てるの。
なにが正しいとか間違ってるとかじゃなくて
こうやって選択していくんだ〜こうやって決めるんだ
〜って見てる。
今の自分にとっての最善を尽くす。
みんな違っていい。自分に合った選択。
決断力を持つこと。
外にばかり答えを求めるのではなく、自分の中の答えを
出せるようにする。
これはね、最初からできるとかじゃなくて、
練習だと思うんだ。
不安や迷いがあっても、抜け出せたときに
自分の答えを出せる人間に
成長しているはずだし、それも娘は見ているんだろうなと。
じーーーーーーーーーーーーーーっと。w
物の見方を変えてみたりとか。
自分がリラックスできるものを知っておくのも
良い決断ができるプラスになる要素だよね♬

それでは、ハッピーな時間を過ごしてね♡
ハニアヤでした。see you♬