感性
やっほー!ハニアヤです!
いつもこのblogを読んでくれてる方
改めて、ありがとうございます!!
毎朝UPして、みなさんが数分間という
時間をこのblogに使ってくれてること♡
当たり前じゃないし、すごく嬉しいです。
あのね、私。
基本、子供用のアカウントとかは絶対に
作らない系ママなんですw
出産するときにも仲良しの友達に、
“AYAはママになってもラインとかSNSの
アイコンを子供の顔にはしないでよ!w
ま〜しないかぁ〜!w “
うん、しない。w って
会話をしたのを今思い出したよね☆
子供のアカウントを作ってる方を
批判してるわけじゃないですからね!
そこは勘違いしないでくださいね^ ^
我が子が可愛いのは当たり前ですから♡
そうそう、子供の写真じゃなくて
子供が描く絵とか作品のページとか
そんなアカウントあってもいいなと思って
作ってみました♡
保存用にもなるしね!
というわけで、サナの絵の具で自由に
お絵描きページを作ってみました!

言葉にも素晴らしいパワーがあるように
絵にも素晴らしいパワーがあるよね!
そうゆう意味があってアカウントを作ったのも
サナにはちゃんと説明してみました⭐︎
どこまでわかってるかわからないけどw
な〜んとなくでもいいのいいの♡
ハッピーと笑顔をみなさまにプレゼント
できたらいいなと^ ^

今しかないこの感性を大事に♬
大きくなったらこんなふうに絵を描くことは
なくなっていくと思うと
なんだか当たり前のことなんだけど
すごく不思議な感じがしますね。
私は小学校中学年頃だったかな〜
今でも忘れられないんですがw
近くの鳩がたくさんいる公園に行き
みんなで鳩を見て画用紙に鳩を描く。
その絵を授業参観の時に教室の横の廊下に貼ったんです。
私の絵は割と真ん中らへんに貼ってあって
な〜んかみんなと違う気がするの。
鳩が。
けど、絵なんて個性が出るし、色使いから大きさ
みんな違うのは当たり前!!
なんですが、な〜んかパッと見で違うの。
なんだろう。
何が違うんだろう。
!!!!!!!!!
気づいたんです。
私の描いた鳩の絵だけ
。。。。。
足が。。。。。
4本あった。涙
笑
。。。
見て描いてるのに4本。
なぜだ。
足が4本。。。
あれは、恥ずかしかったな〜
なんでこの絵を真ん中らへんに貼ったんだよ
先生は!って思ってた。
気づかなかったのかな。
それとも、端っこだと目立ったのかな?
紛らわすために真ん中らへん?w
とにかくそんな思い出もあったりで
私自身は絵心が全くないんです。
字も下手だし、絵も下手。w
動物とか描かせたらひどい!w
娘には”書き方の公文に”いかせていますが
字が綺麗だといいな〜って♡
これ、完全によくある親ができなかったことを
子供やらせてつやつじゃん!w
ヒョエ〜〜〜〜〜〜〜!!w
まぁ、楽しんでいってるからいっか!^^
話しがずれちゃいましたが、
そんなこんなで娘のお絵かきアカウントを
つくっちゃったわけですw
ちなみに絵具セットは全て100均だよん^ ^
サナ画伯♡
自由に自由にこれからも絵を描いてね。
絵って心が出るって言うじゃん。
どこでも自分を表現できる子に育ってね!!
そして、サナの絵で少しでもみなさんを
ハッピーな気持ちにしてくれたら
ママは最高に最高に嬉しい〜〜〜〜!!!
もしよかったら是非是非覗いてみてくださいね!

あと、もう一つ素敵なハピシェア♩
沖縄のお友達が素敵なブランドを、、、、♡
その名も『FOLKS THE LABEL』!!

FOLKS THE LABELでは、1つの商品を購入することで
1本の木が植えられるんです。
One Tree Planted.org とパートナーシップを
組みプロジェクトに取り組んでるそうです。
こういったサスティナブルなブランド。
すごく素敵だし、応援したいなと心から思います。
皆さんも是非チェックしてみてね!!

Sサイズ着用だよ〜〜〜〜!!
それでは、ハッピーな時間を過ごしてね♡
ハニアヤでした。see you♬