私らしく自分らしく自由であるために♡
やっほ〜!ハニアヤです!
先週にね、”ソーセージ作り体験”にサナも一緒に行ってきたよ〜^^
こんな体験なかなかできないし、
すごいお肉の量!!
こんな大きなボウル!業者さんだよね!!
めちゃくちゃ楽しかった&美味しかったな〜♬
パセリのとってくれたり、お肉まぜまぜ〜〜〜〜!!
パプリカ トントン〜〜〜〜!!
合わせてまぜまぜ〜〜〜〜!!
いつもね手伝いたい!という気持ちは嬉しいんだけど、
実際のところ めんどくさいし時間に追われててなかなか
させてあげれないからねっ💦
インスタに映えるような写真もございません!!w

サナもいっぱいお手伝いしてくれて楽しかったみたいでよかった!
クルクル回してソーセージを羊の腸に詰めるなんて体験なかなかできないよ!
いい写真〜〜〜〜〜♬


必死ですよ!!w

必死なママを見てでら笑ってるじゃんw


ソーセージランチ美味しかったね!!
楽しかったなぁー♡だってー最高なメンバーでいけたから!♡
そしてね、、、
帰り際に突然のサプライズ!!
“奄美のリトリートありがとう♡”って(泣)
いやいや、、こちらこそありがとうだから(><)
可愛いお花と、奄美と加計呂麻で拾った珊瑚の手作りツリーが
可愛すぎてたまらんかったよ♡
来年からの新しい環境にちょっとだけ不安を抱えててw
そんな無駄な事考える時間ないわぁー!ってM1を夜中まで
見たおしてのソーセージ作り体験でした♡w
こうやってみんなからの愛&パワー&ハッピーをいただいてます♡♡♡

可愛いな〜♬ 嬉しいよね〜♬

幸せな気持ち!!
ちかちゃん 、かおりさん、みえさん、本当にありがとうございます!!

本当に本当に本当に本当にありがとう!
(↑富士サファリパークの余韻ねw🦁)

味噌も楽しみですね♡
この1年で楽しいこと沢山できててAYAはすごくハッピーです‼️
来年もいっぱい遊びましょう〜〜〜〜!!
そ
し
て、
笑顔って最高だよね☺︎

4月から始まった #ハッピーヴィンヤサフローヨガ
今年はいろんな感情があったなぁ〜w
押さえつけられたり、自分の感情に嘘をつきながらお客様を目の前にするヨガ。
なんのためにやってんだろ?自分が楽しんでないのかな。
納得いかない仕組みの中では楽しくヨガができていなかった。
AYAは心から楽しめていなくて、来てくれてるお客様に対して変な葛藤とか…
あったんですよね。けどわかった。自分の中でしっかり答えがでた2020年。
ダンスを愛して愛して生きてきた自分の中でヨガでHIPHOPやR&Bの
音楽でヨガクラスをすることは当たり前になっていて…
人のものじゃなくて自分のオリジナルスタイルを作らなきゃと
1年半前から思ってたのに、ただただ思ってるだけで何もできなかった
ダサかった自分が、ある人との出会いやコロナのタイミングで
より良く道が開けた。自分と向き合った。
自分の心が楽しくてヨガしてる時間が最高に幸せだから。
来年はみんなでハピビンができるように新しいことも
スタートしていく予定です♡
嘘つけないしこれが自然体♡
結局、人だよね。
完璧であることがすごいことじゃないし、
私らしく、自分らしく自由であるために♡
自分の心がいつだって答えを知ってるんだなって。
そして、最後になりましたがAYAのクラスに来てくれたみなさん❣️❣️
本当に本当にありがとうございました❣️❣️
来年も楽しく身体を動かして、心と身体をハッピーで繋ぎましょうね❣️❣️

NO MUSIC NO LIFE
それでは、ハッピーな時間を過ごしてね♡
ハニアヤでした。see you♫