シフトチェンジ
やっほー!ハニアヤです!
いま、アメリカで起きてること。
悲しいですよね。ニュースやいろいろ流れる
動画を見るたびに胸が痛いです。
私も黒人文化に憧れてダンスを始めました。
ブラックカルチャーのこと。
歴史が深くて濃すぎてまだまだ知らない
ことだらけだけど……. 。
(黒人差別だけがダメって言っているわけではないです..)
これから娘が大人になっていくにつれて
まだまだいろんなことが起きる。
そんな時に見てみぬふりだけは
自分の娘にもして欲しくない。
昨夜は娘にちょっと難しいかもしれないけど、
みんな同じ人間であること。助け合うこと。
そんな話をしてみました♡
そうそう!!これみて!!
今、ココイチで「ニコニコエール弁当」なんて
やってるの知ってます??

300円でこれはありがたい〜〜〜!
お子様サイズだと娘の胃袋には足りないけど、
200gなら♩♩♩
手抜きしたい時、めんどくさい時、作りたくない時。
そんなときには最高!!
カップラーメンとかコンビニのお弁当(おかずとかは買う)
はあまり食べないようにしてて、、、
(それならお弁当屋のお弁当買いたい。)
カップラーメンは大学生ぐらいからあまり食べてないかも。
徹底して食べない!!!とかはないですよw
なんでもバランスだと思うので、
食べたくなったら食べるんだけど、
だからココイチのお子様食事支援とか
嬉しいな〜〜〜〜〜って^^
というシェアから今日は始まりました。
ハピシェアですよ!これも!
今日のハピシェアは、、、??
「終わったはずなのに気にしてること」
ないですか〜?
引きずってること〜
忘れられないこと〜
気にしてること〜
仕事?恋愛?人間関係?
私はあるある〜〜〜〜!
終わったはずなのに気にしてることの内容も
人それぞれいろいろとあると思いますが。
例えば、それを忘れたくないことはおいといて♡
忘れたいのに、頭から離したいのに離れない
なんか人に言われたことで
気にしちゃうこと。とかね。
(後者のほうでお話を進めますね。)
あーーーーヤダヤダーーーーー
気になるーーーーー
なんで気になるの?
いろいろ調べちゃうよーーー
だって気になるんだもん!
そんなループにはまってしまったとき
って、それに向けての気持ちが
強ければ強いほど消えないのかなと。
そんな感じしませんか?
一呼吸おいてみると。。
私の経験上ね。。。。
そうゆうときの対処法を教えます!w
(いきなり誰だよ〜〜〜って感じねw)
それに対して強く思ったり
すごく気にしちゃうからだーー
って事に気づけた自分を褒める♡
これがすごく良いと思ってます。
自分気づけたの?やっと気づけた?
よかったじゃんーん!!
って褒めることへのシフトチェンジをする!
ここがポイントね!褒めるの。
自分をとにかく褒めるの♡
気づくまで時間かかったわ〜とかでもいい!
負のマインドに入ってる時って
後から思ったらこんな小さなことだったのに
気づけそうだったことなのに気づけない
ことが多いんです。
なので、何か前に壁がきたら
「褒めることへのシフトチェンジ」を
是非是非してみてください♩
今日も自分をたくさん褒めてあげてね♡

最近、お料理がしたいしたいの娘っちの
お味噌汁作りの写真でbye-bye!!
それでは、ハッピーな時間を過ごしてね♡
ハニアヤでした。see you♬